こんにちは!インターネットなので、いつでもどこからでも、何度でも聴くことが出来ます。
日本だけでなく、世界中どこからでも聴くことができます。
そして
様々なポッドキャストにも配信しておりますので、意外とたくさんの方に視聴されています。
Mmラジオのパーソナリティーは職業ではありません。
じゃあ、何?
趣味の人もいるかもしれません。ボランティアの人もいるかもしれません。
色んな人の思いと想いと気持ちで運営しています。
目の見えないお友達に、身近な出来事、今起こっていること、どうでもいいこと…などなど、思い立った時に聞いてほしい。身近な大切な人に、声で届けたい。始まりは、そんな想いでした。
代表者二人(みゆっちとまむしネエサン)はMmラジオの前に、別のインターネットラジオに属していました1年365日、毎日10分なんやかんや配信して、そこそこ人気の素人パーソナリティーでした。
そう、私たちは素人なんです。
そんな素人でもラジオ配信できることが楽しかったし、リスナーさんも「面白いね!」と言ってくれました。『私たちが誰かのためになってる』ことそのことが、励みになり楽しみになりました。
ラジオって、語りが上手かったり、声がよかったり、特別な人の職業だと思っていたけど、私たちみたいな素人でも、想いを届けられることを、たくさんの人に提供したいと思いました。
あなたの話で何かが動き出す人もいるかもしれない。
あなたの話で笑って過ごせる人がいるかもしれない。
自分自身を動かすためのツールかもしれない。
自分を試すチャンスかもしれない。
いろんな「かもしれない」ことが生まれるのが
素人で作り上げるインターネットコミュニティーラジオ局なんです。
こんなことがありました。
Mmラジオの前のラジオ局のころに、当時在籍していたパーソナリティーのゲストとして
ある女性が出演してくれました。
彼女は明るく元気に、パーソナリティーとの会話を楽しみ、伝えたいことなど話してくれました。
そんな彼女は、この時すでに末期の癌でした。
時々、しんどそうに息をしながら、30分間の収録を楽しかったと言ってくれました。
それから数カ月後、彼女は虹の橋を渡りました。
残されたご家族やお友達は、彼女が残したメッセージを聴き、改めて彼女の存在の深さに気づきました。
ネットラジオだから、いつでも何度でも聴ける。
ご家族の方は、ラジオに出ていたこと、いつでも聴けることに感謝してくれました。
姿が見えてしまう動画うを見るのは、辛すぎる。
でも声だけだから、彼女の元気なころを思い出して、声と重ねて想いを寄せることができる。
今回、このことがあってから、私たちMmラジオは思いと想いを大切にするラジオを運営したいと
強く思いました。
↓↓チャンネル登録お願いします↓↓
・ネタ帳ラジオ
・スナックみゆき
・ルーチェダモーレ~愛の光~
・Kayoの虹いろの音
・幸せの導き ディバインガイダンス
・今日も明日もスピハピ~!!(一部)
・役に立たない人生相談
・IZAKAYA HOTACON~shuffle on the radio~
・コロナに負けるな!ネタ帳ラジオ!
・リラックスチャンネル ほろよいラジオ♪
ミンナミチヅレMmラジオ シェア
この番組は次のプラットフォームで聴くことが出来ます。
スマホ、タブレット、パソコンからアプリをダウンロードしてね!
ほとんど無料のアプリです。
検索ワード
・Mmradio
・ミンナミチヅレ
・ミンナミチヅレMmradio
コミュニティー・インターネットラジオ
ミンナミチヅレMmラジオ
名古屋市中区栄5丁目14-5
プルマンさかえ201
〒460-0008
地下鉄 矢場町駅 1番出口 徒歩3分
mmradio.2019@gmail.com