【ホタコン大将のコメント】
自由民主党 愛知県議会議員の田中泰彦さんがスタジオにいらっしゃいました。
40歳の若い政治家さんで、ドラマーとしてバンド活動をしたり、
マニアックな映画やマンガの趣味がある方です。
フランクに会話ができる田中先生なので、人柄を感じれるトークです。
政治家のイメージが変わるくらいフランクに会話して下さる田中泰彦議員。
前半は、議員の田中先生というよりは、バンド活動をしたり、アングラな感性を
持つ田中泰彦さんの人柄に触れています。
政治家としては若い世代にあたる田中議員に、
愛知の議会と名古屋の議会を比較してお話ししていただいたり、
コロナ禍による社会や行政に対する影響について考え方を聞かせていただきました。
IZAKAYAHOTACON、Mmラジオ卒業会となりました。
最後は、みゆっちにMmラジオについて想いを語っていただきました。
ミンナミチヅレ!これからも、パーソナリティー、ゲスト、リスナー、
多くの人たちを楽しい世界にミツヅレして下さい!
【まむしネエサンのレビュー】
え?ホタコン、やめるの?Mmラジオ、やめるの?
そうなんですね。
まむしネエサンには事後報告なので、「あ、そうですか...」というしかない。
今後の予定も、今、音源を編集しながら「次は大曽根の居酒屋の上なんだ」とか
「完全独立なんだぁ…」って寂しい思いをしながら聞いています。
Mmラジオ大曽根局みたいな感じかなとか、少々思っていましたが
完全に出ていくんですね。
放送の中でも思い出話をしてましたが、イヤホン越しに思い出を共有するしかないですね。
あ、みゆっちが卒業の引導を渡したんだ。
はぁぁぁぁ。最後まで聞いて全貌が分かったわ。
はい、去る者追わずです。
イリュージョンのお酒を差し入れましたが、それもどうやら上手くいかず…のようで、
まったく残念でした。
野田君、あのね、バタフライピーのピー(pea)はエンドウ豆のことですよぉ!
バタフライが英語でピーだけタイ語に、なるわけないじゃん。
日本語で蝶豆って言うてるやん。
蝶=バタフライ 豆=ピー じゃん。
蝶豆はタイ語で、アンチャンです、はい。
ホタコン大将、名古屋大学農学部の高学歴なんだで、気付いて突っ込んでくれよぉ。
ホタコン大将のコメントの最後、ミツヅレって( ^ω^)・・・
そのまま載せてるので、あえて訂正なしです。
最後までやっつけ仕事だわ。
っていう、まむしコメントもこれが最後か…
さて、ゲストは愛知県議会議員の田中やすひこ先生です。
勢いありますね。すごいですね。
巻き舌入りそうな話っぷりでしたね。
若い政治家、いいですよね。
なんか途中、ホタコン大将が難しい質問っていうか、まどろっこしい質問してましたね。
田中先生には、「じじぃ、もっと簡単に聞けや!!」とか言って欲しかったわぁ。
田中先生、言っていいんですよ!!ピシャリと。
今回の先生の話は、丸っと聞いてほしいですね。
テンポがいいし、切れ味のいいトークなので、飽きない!!
田中先生にパーソナリティーになって欲しいわ。
最後、先生がいいパスを出してくれたので、きれいさっぱりに終われましたね。
田中先生、コロナ落ち着いたらまたMmラジオに来て下さい。